歴史ある柏木小学校
沿革概要
文化 元年〜 | 寺子屋・滝川塾 |
弘化 3年〜 | 寺子屋・伊藤塾 |
明治 7年 | 本校設立。柏木町小学(2学級)と称す 東田248の2 |
明治 20年 | 柏木町尋常小学校と改める |
明治 31年 | 柏木町尋常口頭小学校と称す 高等科併置による |
明治 34年 | 高等科廃止につき、柏木尋常小学校の旧名に復す |
明治 42年 | 校舎新築 柳田12の2 |
大正 11年 | 体操場・昇降口・便所・湯飲み場・小使室増築 |
昭和 9年 | 校舎・体操場増築 |
昭和 13年 | 運動場拡張 番地を柳田10の1に改む |
昭和 16年 | 柏木国民学校と称す |
昭和 20年 | 柏木町尋常小学校と改める(初等科12、高等科2) |
昭和 22年 | 柏木小学校となる |
昭和 29年 | 八十周年記念式典、校旗・校歌を制定す |
昭和 31年 | 校舎改築工事竣工 |
昭和 35年 | 教室増築 |
昭和 39年 | 特殊学級開設 |
昭和 41年 | 給食始まる (給食センター方式) |
昭和 45年 | プール竣工 |
昭和 46年 | プール更衣室・便所新築竣工 |
昭和 47年 | グラウンド拡張 |
昭和 49年 | 創立百周年記念式典 |
昭和 50年 | 校舎東側にスキー山造成 |
昭和 52年 | 理科室新築 |
昭和 54年 | 国旗掲揚台建立 |
昭和 58年 | 西非常階段設置 |
昭和 59年 | プール男女更衣室新設 |
平成 元年 | 小水道よりプール給水開始 |
平成 3年 | 台風19号による被害補修 |
平成 4年 | 信仰者建設予定地整備 |
平成 5年 | 特殊学級廃止 |
平成 6年 | 校舎改築工事起工 |
平成 7年 | 校舎改築工事竣工(3月) 旧校舎解体終了(5月) |
平成 15年 | 平賀町温水プール完成に(校内プール閉鎖) |
平成 17年 | 創立130周年記念式典 |
平成 18年 | 平川市誕生に伴い校名が「平川市立柏木小学校」となる |
平成 20年 | 特別支援学級(さわらっこ学級)開設 |
平成 20年 | (財)加藤山崎教育基金より、ブランコ・スキーセット寄贈 |
平成 21年 | コンピューター室コンピューター・プリンタ入替 |
平成 22年 | 地上デジタル化設備 |
平成 23年 | 太陽光発電パネル設置 |
平成 23年 | 青森県学校給食表彰(県教育長表彰) |
平成 24年 | 『さんたりの鐘』研磨・補修 |
平成 24年 | 防災機材搬入(体育用具室) |
平成 24年 | 日本赤十字社第7回「いのちと献血俳句コンテスト」 小学校の・団体賞受賞 |
平成 25年 | 南校舎に洋式トイレ設置 |
平成 25年 | 米国メーン州・カムデンロックポートミドルスクールとの 学校交流 |
平成 25年 | 日本赤十字社第8回「いのちと献血俳句コンテスト」 小学校の部・団体賞受賞(2年連続受賞) |